トップページに戻る 以前の日記
ブックマーク登録はトップページでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025-11/12 水曜日 夕 16時50分
修理に出しました
先日、割れた ( 割られた? ) 車のガラスを修理に出しました。
いちおう、警察は通してあるので、やるべきことは、やりました。
今まで、ビニールシートをかけて手つかずにしていたので、
早朝に起きて、ガラスの掃除をざっと走れる程度までしました。
自分の車に対する保険は、かけていないので、自費での修理です。
車屋まで走ること寒かった。車の買い換えは、まったく考えていません。
さて、話は変わりまして。
介護保険料の負担割合を、増やすとか。
私の場合ですと、寝たきりの母は介護度数・5 で、1 割負担でした。
負担割合は、介護度数によって決まるので、1割負担ばかり多いというのはおかしい。
介護度数は毎年、行政のほうから視察に来ますから、負担割合は誤魔化せない。
だから、1割負担ばかりが多いということには不信感を感じます。
ほんとうに 1割負担で介護してほしい人が、2割負担になったら、やっていけんと思いますよ。
そもそも、国が年寄りのカネまでつつかないといけない背景には、膨大な防衛予算の増額。
原子力潜水艦を造るとかなんとか言っていますけど、そんな物を造らなきゃいけない背景には、
いくさ好きな隣国の存在があるからです。
あのボケた隣国の指導者たちが交代すれば立ちどころに解決するのです。
指導者の居所に照準を合わせたミサイルが 1本あれば抑止力は足りるのではないですか?
では、良い夕餉を。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025-11/11 火曜日 夕 17時20分
あの程度のレベル
中国の駐日大使の発言のレベルの低さには正直おどろきました。
駐日大使っていうのは、その国を代表した人が来るべきであって、
訊くところによると、他所の国でも問題起こしている人物だとか。
もうちょっと、まともななぁおらんのか、チンピラのクズをよこすなよ。
あんな国が A I の先進国になろうとしているのです。
うわさによると、A I を駆使したコンピューターは、銀行マネーなどを
探り出して、カネの移動までやってしまえるそうです。
中国のようなレベルの低い国に持たせていいのだろうか、と思いますね。
A I 画像が普及を始めた昨今、動画が信用できなくなりました。
YouTube を見ても、この動画ほんとか?と思えるのがたくさんあります。
ホームページまですぐに作ってしまうそうです。
苦労して作った私なんか面白くなくなってきた感が多大です。
A I に人間の感性まで学習させたら、人間は要らなくなりますね。
さて、話は変わりまして。
昨日載せたエアーベッド、やはりダメでした。
ポイントを挙げますと。
● 冬季でも硬くならない素材を使うと良い。
● 電動式エアーコンプレッサーからのエア漏れがある。
この二件を解決した製品を日本の優秀な企業が作るといいですね。
小さく畳めるので、通路の狭い部屋などに設置できて便利なんですけれど、
現状は外国製で、一晩に何回もコンプレッサー回す必要があります。
では、良い夕餉を。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025-11/10 月曜日 夕 17時30分
ビフォー・アフター
夏の間はシングルベッドで良かったのですが、
冬に入って、綿美ちゃんの冷たさが身に染みる季節なりました。


何年か前に買って、エア抜けが嫌になって仕舞っていたダブル・ベッドを出しました。
エア抜け箇所をチェック。 折りたたんだ時の折り目に微細なエア漏れを発見。
とりあえず、ガムテープで応急処置。 いずれパンク修理具で修理するつもりです。
これで綿美ちゃんと一緒に寝て、テレビが見れます。
では、良い夕餉を。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025-11/9 日曜日 朝 8時
おはようございます。
ネットでいつも拝見している MOTOYAMA さんの情報によりますと、
中国の宇宙飛行船に宇宙ゴミが衝突して、宇宙飛行士は地球に帰れなくなったとのことです。
はたして修理はできるんでしょうか? ミイラになった三人の宇宙飛行士を回収できるでしょうか?
どこの国も、わし知らん、でしょうね。
さて、私事ですが、先日、インフルエンザの予防接種をしてきました。
これで、この冬は健康に過ごせそうです。
振り返れば、肺炎球菌ワクチン接種スミ、帯状疱疹ワクチン接種スミ、です。
予防接種には気を遣っている私です。
では、良い休日をお過ごしください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025-11/7 金曜日 昼 11時
車のガラス
今朝、新聞をとりに行こうと外に出たら、愛車の助手席側のガラスが割れていることに気付いた。
何か嫌がらせのような気がしたので、すぐに警察に電話をした。
二人の警察官が来て現場検証をしてくれた。
庭の草刈りをしているので、その時の飛石が原因だろうということだった。
話は変わって。
10/30・11/4 の件。クリーニングに出しての加齢臭の処置、その後。
通販で取り寄せた消臭剤で洗って、干しました。
匂いの約三分の二ぐらいは取れましたが、干して熱が加わると、ホワ〜ッと香る。
クリーニングで付いた加齢臭は、服の全域に広がっているので、簡単には取れそうもないです。
その服を着ると、匂いが他の服に伝染して、全部の服がダメになるので、捨てました。
もう、クリーニング屋には出さん、汚れたら自分で洗うほうがいい。 としました。
10/29 の件。パソコン・ワンドライブのその後。
ワンドライブをアンインストール (削除) して後、私の使っている範囲での問題は
今のところ特にありません。
一部の消えた保存メールは、新たに保存ファイルを設けました。
こんどは Outlook 側の設置ファイルになっているはずです。
そもそも、頼みもしないのに、保存メールが勝手にワンドライブで保存されていることの不信感。
それが、ワンドライブ表記での保存なら納得しますが、Outlook で保存されていて、まんま Outlook 。
そして、ワンドライブをアンインストールしたら、ワンドライブに勝手に回っていた保存メールは消えてしまいます。
Outlook のファイルでありながら、実はワンドライブのファイルになっているのです。
そういうふうに、勝手にワンドライブで保存しておきながら、容量が満杯になったら、
空き容量がありません、おカネを払って容量を追加してください、でしょう。
それなら、ワンドラ要らんわ、消しちまえ、ですよ。
さらに、ワンドライブをアンインストールしたら、ホームページのファイルが、古いデータファイルと重複して、
ホームページの index が複数、FTP パソコン側に出現しました。 ということは、
ホームページのパソコン側データも、ワンドライブへ回っていたことになります。
さらに、 index が複数、ということは、ワンドライブの保存データは更新しない、ということにならんでしょうか。
もし私が、FFFTP で一括転送していたなら、と思うと、ゾッとします。
FTP 転送をしているので難をのがれました。
では、良い午後を。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025-11/6 木曜日 昼 11時
自衛隊
自衛隊は、クマ駆除で後方支援などと言っている。
なにをボケたことを言っているんだ、と思った。
猟友会のハンターたちは本業じゃないんど。
うちの親父も私が小学生の頃、猟銃を 2丁も持っていた。
猟友会のような会に入っていたらしい。もちろん副業である。
クマも撃てん自衛隊か。
他国からの侵攻が始まったら人間を撃たんにゃいけんのど。
クマも撃てん腰抜け隊という訳か。 侵攻が始まったらどうするんだろう。
民兵が襲って来るかもしれんのに、人を撃ったことがない、じゃぁ通用せんのど。
クマぐらい撃てるようにしろよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025-11/5 水曜日 午前 10時
自衛隊とクマ
出没地を歩き回るようなことはしない。
出没地の山の中に、約 1kmの間隔を置いて五人入れる小さなテントを張る。
テントの中に人員を四人、前後左右向きに配置して、それぞれに機関銃を据える。
待つ間は眠くなるので、一人ほど交代要員を入れること。
テントからほんの少し離れた所で、焼肉をやって、香りでクマを引き寄せる。
クマが寄って来るまで動かずに待つ。寄って来て肉を食べ始めたら機関銃で駆除。
警察官はふもとに、人が入山しないように規制線を張り、警戒する。
市街地の場合は、河原におびき寄せる。
自衛隊は川の対岸で、壁を背にして待つ、機関銃は土手を撃つように配置する。
焼肉をやって、匂いで河原におびき出し、肉を食べ始めたら機関銃で駆除。
市街地に出るクマは、子連れが多いから、一頭駆除しても警戒する。
なぜ市街地に子連れが多いかと言うと、山にいると、オスクマが子グマを共食いするから。
メスグマは子を守るために、山の縄張りから出る必要があり、子を連れて市街地に下りて来る。
結局、クマの数が増え過ぎたために人目につくようになったのだろう。
では、ご安全に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025-11/4 火曜日 夕 16時
加齢臭とりに挑戦
10月30日に書いた加齢臭のことです。
その内容は、冬服をクリーニング屋に出したことから始まります。
戻って来た服を着る。 しばらくして猛烈な加齢臭が漂い始める。
以前もクリーニング屋に出して、加齢臭が付いて来て、何着も捨てた過去。
クリーニング屋に出すのは高価な服しか出さないので、怨みは大きい。
わざとやっている悪質な手口。 なぜわかるかと申しますと、
匂うのと匂わないのがある。その違いは店に出した日(曜日)によるか。
こんど、店に行って何処の下請けに出しているか訊いてみることにした。
ケンカ売っても、石油で洗うので、その匂いだろうと、ごまかされるので、下請けを訊く。
次からは別の下請けの店に出せばいい。たぶん町内の店はみんな同じ下請けだろう。
今回は服を捨てずに、加齢臭とりに挑戦してみることにしました。
やってみてダメだったら捨てようと思っての捨て身の挑戦です。
通販で加齢臭とりの専用液を取り寄せてみました。
宣伝は、とれるようなことが書いてあったので信用してみました。
液体をスプレーを服に吹き付ける、グッショリするぐらい吹き付けました。
そのまま吊るして、約 15分ぐらい放置。
そして、大昔、若かった時、ひとり暮らしで使っていた懐かしいブリキのタライを出す。
かれこれ 50年ぐらい前のタライだが、やはりブリキ製は良い。
もしプラスチック製だったら、とうの昔に朽ちていたことでしょう。
15分後、タライに熱いお湯を入れて、お湯の中に匂いとり液を入れる。
説明書には、お湯にも入れよとは書いてないが、そのぐらいしないと、とれそうもない。
お湯に服を漬ける。 約 1時間ぐらい漬けっばなしにしておく。
1時間ぐらい経ったら、洗濯機に放り込んで、普通に洗う。
この水洗いは 3回ぐらい洗濯機を回してみるつもりです。
明日、天気が良かったら干そうと思います。
はたして、加齢臭はとれるか。
では、良い夕餉を。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025-11/3 月曜日 夕 17時30分
今朝の読売新聞によると
日本政府は、アメリカが放出した留学生の受け入れを強化するらしい。
政府は研究者の確保に総額 1000億円規模の資金を投じるという。
日本政府は留学生に甘いなあというのが第一印象。
研究データを全部自国に送るようなことをするから、アメリカが停止したんでしょう。
日本人の学生たちは、ひっくはっくしながら大学へ行っているというのに。
他所の国の研究費を出してやるという、はっきり言って間が抜けている。
他のことにゼニ使おうぜ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025-11/2 日曜日 昼 11時30分
脅威の検出
脅威の検出ブロックに関して、世間では、いろんなことを言われています。
検出方法には、待機スキャン、クイックスキャン、全体のスキャン、など、いろんなタイプがあります。
私は昔、攻撃されてから後、トレンド・マイクロのウイルス・バスターを使っています。
なんだかんだ言っても、やはり、餅は餅屋です。すべてのスキャンを備えているところに違いがあります。
特筆は、パソコン全体のスキャンです。
パソコンに入っているすべてのファイルを見回って、隠れている不審を駆除してくれます。
ウイルス・バスターを導入してからは、不審な侵入はすべて検出・駆除して、レポートで報告してくれています。
届いたレポートを見ますと、ウイルス・バスターを導入していて良かったなと思える時があります。
カネはかかりますが、安心感は絶大です。私は三年版を使っています。
では、良い休日を。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025-11/1 土曜日 昼 13時
ランサムウエア
かれこれ、私がパソコンを習い始めた二十数年前から存在していました。
簡単に言うなら、古めかしくて、幼稚な手法なのです。
悪く言うなら、年寄りがよくやられている偽警察官の手口と同じ。
対策が打たれていれば大丈夫です。
いちばんいい方法は、各要所ごとに接続ラインを分ければ、
ひとつをやられても、全て止まることは無いです。
私の場合を例にしますと、ホームページを三つ持っていまして、
一つのサーバーでまかなえるのですが、三つのサーバーでやっています。
経費はかかりますが、一つをやられても残りの二つは正常ですから。
個人運営でそこまでやらなくとも、と思われるかもしれませんが、
やられた時の悔しさは、やられてみないとわかりません。
私の場合、古いパソコンは捨てずに、持っています。
インターネット回線に繋がずに使っています。
万が一、新しいパソコンをやられたら、その古いパソコンを接続すれば速攻で復帰出来ます。
会社・工場・企業なども同じことが言えます。
事務所から工場に直結する一つのラインでやるのが主流ですが、
それだと、1回の攻撃で全部が止まってしまいます。
また、サーバーは自社で運営せずに、サーバーは社外に出したほうがいい。
このホームページのサーバーは、さくらインターネットに依頼しています。
二十年間、一度も止まったことの無い実績は信頼が置けます。
サーバーのデータが正常なら、万が一攻撃を受けても、
昨日申しましたように、攻撃されたパソコンデータは思い切って削除して、
サーバーの正常なデータをパソコンに逆転送で取り込むことも出来ます。
まあ、それも、パソコン・データを削除出来れば、の話しではあります。
私が昔やられた時は、マウス・カーソルを使えなくされましたから。ひどい。
今思うと、そうなったら、パソコンのハードディスクを交換するのが手っ取り早いかな。
そうしないと、後遺症が残ります。
では、良い連休をお楽しみください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025-10/31 金曜日 早朝 6時
先日の深夜
人が寝静まった深夜のテレビは、コマーシャルを除いて、
見れるものではないことは昔からですが。
先日、めずらしく NHK の番組で、カチンと来ることがありました。
深夜の放送で未成年の性犯罪に関することをやっていました。
性犯罪と言っても、いわゆる迷惑行為の部類。
女の指導者ばかりが寄り集まって、子どもを問い詰めている。
問い詰める、というよりか・・・追い詰めていた。
迷惑行為を起こした子どもを、寄ってたかって追い詰めている。
なぜスカートの中を撮影したくなるのか、という感じの問い。
尋問の内容は幼稚な尋問ばかりを並べて問い詰め、追い詰めていく。
迷惑行為を起こした男児を女の指導者たちが寄ってたかって追い詰めていくのである。
指導者は全員オンナ。 私などそれだけでもカチンと来る。
しまいには、男の身体と女の身体の違いなどの教習をやり始める。
はっきり言ってバカか。
私から言い返しておこう。
おまえ、なんで結婚しているんだ? 理由を言えよ。
結婚して何をするんだ? 何のために結婚するんだ?
子どもをどうやって作ったんだ? 全部説明しろ。
迷惑行為を起こした男のコへ。
みんな同じだよ。
ミニスカートの女が見えたらさわってみたくなるのは、みんな同じ。
大事なことは、さわってみたいのを、やるか、やめるか、その違い。
さわってみたいけど、さわったら女のコに迷惑になるから、やめておこう。
それでいいの。
「 やめておこう 」って頭の中で唱えていたら大丈夫だよ。
あとな、布団を丸めて、好きな女のコを思い出しながら抱きついてみな、ラクになるから。
では、良い 1日を。
行ってらっしゃい。
番外編・パソコンの話。
企業によって、自社のサーバーを持っているか、それともレンタルか、分かれると思います。
自社所有のサーバーだと、セキュリティ管理が大変なんですよね。
私は、さくらインターネットのレンタルサーバーなので、サーバーのセキュリティは心配なしです。
万が一、パソコンのデータを悪意ある侵入にグシャグシャにされたとしても、
サーバーがしっかりしていれば、サーバーの正常なデータを FFFTP で逆転送出来ますから。
詳しく説明しますと、パソコンのグシャグシャにされたデータは思い切って全部削除します。
たいがいは、グシャグシャになったパソコンのデータを直そうとしてイジるんですね。
ニッチもサッチもいかなくなります。
そんな時は、サーバーのデータは正常ですから、そのデータを自分のパソコンへ逆転送します。
そうすれば、たちどころに正常に戻せます。
データの転送ツールは、FFFTP が一般的です。
FFFTP を使う転送をミラーリングアップロードとも言います。
パソコンのデータを鏡に映して、サーバーのデータと違う部分を自動転送します。
そんな便利なツールも大きな欠点がありまして。
たとえば、2個のファイルがあるとします。
今回は 3個目のファイルを作って更新する、とします。
2個のファイルはサーバーに送ってありますから、更新する必要はないです。
ところが、FFFTP で転送しますと、更新する必要のない 2個のファイルも
一緒に更新してしまいます。
もし、その 2個のファイルが悪意ある侵入によって書き変えられていたら、
サーバーにある全部のファイルがダメになってしまいます。
その対策としまして、FFFTP で転送はせずに、ファイル単体で FTP 転送 (後述) すれば安全です。
つまり、2個のファイルはサーバーにありますから、今回更新する 3個目のファイルだけをサーバーに転送すれば、
万が一、パソコン側の 2個のファイルを書き変えられていても、サーバー側の 2個のファイルは正常です。
ファイル単体で転送する方法を FTP 転送と言いまして、昔は全部 FTP 転送だったのですが、
転送ファイルが多くなると大変なので、イッパツで転送できる FFFTP が主流になりました。
ファイル単体での FTP 転送は、FFFTP のソフトで出来ますから、やってみられることをおすすめします。
しかし、FTP 転送だと、更新ファイルを把握したうえで、転送しなくてはならず、
更新ファイルの多い時には少し難儀かもしれません、が、サーバーデータは守れます。
以上です。ご安全に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025-10/30 木曜日 早朝 5時30分
冬物衣類あれこれ
昨日は快晴だったので、冬布団などを干しました。
電気敷毛布を干しながら、ふと 母の介護をしていた時を思い出しました。
晩年の母は、暑い寒いの意思表示をしてくれなかったので、冬は気苦労の連続でした。
電気敷毛布を使う時は、温度設定の確認のために、私が使ってみて設定値を出していました。
そうした気苦労を思い出しながら、私ひとりになった今の気楽さを感謝しながら布団干しをしました。
冬物の服も出しました。
背広のブレザーは二十代の頃からのが何着もあります。
それが・・・背広は胸が開いているので真冬は寒くて着ないまま。
よそ行きに仕舞っておいても、よそに行くなんてことはほとんど無い。
今年は着るぞと思って、クリーニングに出しました。
親父のお下がりが一着、私のが二着、どれも着なかったので新品同様。
今年は着るぞと、本日、着ました。ところが暫らくして猛烈な加齢臭がホワ〜ッと。
うっそー、先日クリーニングに出したばかりなのに。
一瞬、亡き親父の加齢臭かと思いました。
しかし、親父は車などに乗せて近接したことは頻繁にあったけど、べつに匂わなかった。
親父の匂いじゃない。 何年か前に私の八つ接ぎのハンチングを捨てたことを思い出す。
この猛烈な加齢臭はクリーニング屋で付いて来る。 やっと思い出しました。
私が依頼している店は下請けに出している。
その下請けに加齢臭のひどいやつがいて、わざと頭など拭いて匂いを付着させている。
二万円もした八つ接ぎのハンチングの怨みがジワジワと湧き上がってくる。
四万円のダウンジャケットに油汚れを付着させられた怨みもあったなあ。
しかし、町内のクリーニング屋は、どこに出しても下請けの工場はひとつか??。
下請けの経営者は知っているのだろうか??もし気付いていないのなら、
加齢臭のひどいやつを捜し出して、ほかの仕事をやらせたほうがいい。
経営者本人の加齢臭がひどいのなら、病院に行って手術してもらえ。
そうしないと、みんなの迷惑だ。
でも、わざと付着させないと、こんなにひどい匂いにはならないと思う。
そいつを捜し出してクビにしないと店があぶないど。
さて二着の背広をどうしよう。
匂いがとれなきゃ捨てないと他の服に伝染する。
とりあえず通販で加齢臭の消臭剤を注文してみました。
自分で洗ったらグシャグシャになるしなあ、
どこか良心的なクリーニング屋はないかなあ。
では、良い 1日を。
行ってらっしゃい。
追記
パソコンのこと。
ワンドライブは、メールとも繋がっていて、私は Outlook のメール。
ワンドライブを除けたら、自分で作ったメールファイルが消えた。
詳しくは、Outlook のメールファイルは残って、追加したメールファイルが消えた。
私の場合べつに消えても問題は無い、が・・・
・・・ということは、メールファイルは Outlook でありながらワンドライブに行っている。
ワンドライブは、あちこちと繋がっていて、頼みもしないのに勝手に保存する。
極めつけは、音声回路。
Windows の音声回路は Realtek であり、
Realtek は、たしか台湾企業だった、で、中国・・・。
私の場合は音声回路のセッティングをしていて、ワンドライブがパニくった。
そこで私は、ワンドライブをアンインストール ( 消した ) 消したら快調に戻った。
しかし、ホームページの FFFTP のパソコン側に書き加えが起きた。
つまり、ワンドライブに保存していたのであろう古いファイルと重複して書き加えが起きる。
私は、いつも FFFTP で転送せずに FTP 機能にしてファイル単体で転送しているので、
万が一、パソコンのファイルがグシャグシャになっても、サーバー側のファイルは正常。
問題は回避出来たが、知らない人はパニックになるかも。
ワンドライブは、なかなか面白い接続回路になっている。
秘匿性の高いデータを扱う企業などは、パソコンを新調した時点でワンドライブは除けてしまうのがいいと思う。
重量データなどは、外付けハードディスクで管理すればいい。 危険なワンドライブは必要無い。
しかし、すでに使っているパソコンでのワンドライブのアンインストールは慎重にやらないと、
データが消えてしまうので、おすすめしない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025-10/29 水曜日 早朝 5時30分
おはようございます。
夏布団のままなので、寒くて胃けいれんを起こして、みぞおちが痛くて目が覚めました。
本日の天気予報は晴れと言っていました。布団を干しなさいとも言っていました。
言われたように、冬布団を出して干そうと思います。
ついでに電気敷毛布も出して干して、敷いておこうと思う朝です。
さて、昨日、パソコンの音質調整をやっていて、
保存とあるのを、設定の保存と思って押したら、パソコンがパニックになってしまいました。
サイバー攻撃の類いかと疑って調べてみたところ、ワンドライブの原因と判明。
そもそも、昔のパソコンのワンドライブは良かったけれど、
新しいパソコンのワンドライブは、勝手にデータを保存するうえに容量が少ない。
容量がオーバーになってパソコンがパニくるのです。音楽の音質にも影響を及ぼします。
さらに、ホームページにも過去のデータが重なって、二重苦三重苦になってパニくってくる。
なんで古いパソコンは良くて、新しいのはダメなのかと申しますと、ワンドラでゼニ儲けです。
新しいパソコンのワンドラは、容量を増やそうと思えば、おカネを払いなさい、です。
そうすると・・・新しいパソコンは年金生活者にたかるのか。
いらん機能は切ってしまえと思って探すも、勝手にデータ保存する機能は切れない。
それなら、ワンドラを空っぽにしてしまえと、やってみるも、よくわからん。
結局、ワンドライブそのものを全部アンインストールして解決しました。
あれは、いらんでしょう。 いらんものは除けましょう。 ウイルスまで保存しますからね。
データは全部 KIOXIA のメモリーチップに保存しているので、問題無しです。
KIOXIA のメモリーチップは純日本製で優秀ですよ。「 記憶しーや 」です w 。
かれこれ、百回以上は使っているけど、問題無し。
それがねえ、大手電気店には、あちら製しか置いてないの。
あちら製のは、ものの十回ぐらい使ったら、すぐにエラーになる。使いものにならん。
じゃぁ私はどこで買ったかと申しますと、コンビニです。
今ごろはねえ、コンビニのほうが良質良品を置いています。
大手な店は安物ばっかり扱う傾向があります。
もっとも、店にもよるかもしれませんけれど。
では、良い 1日を。
行ってらっしゃい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025-10/28 火曜日 早朝 6時
雑談
最近、夕方、早めに風呂や夕食を済ませて早く床に就いています。
見たいテレビ番組はベッドテレビで見ようとするのですが、
ベッドテレビは、いいようで欠点がありまして、すぐに寝てしまう。
耳元スピーカーを鳴らしていても眠ってしまって、
深夜に目が覚めて、あぁクッソー見たかった番組はとうに終わっている。
そうして「 トラムの旅 」や「 運転席の窓から 」などを見ていると、また寝てしまう。
鉄道の運転士さんは、真っ直ぐな線路を見ていて眠くならないのかな?
コーヒー飲みながら、タバコを吸いながら、なんて、してはいけないらしい。地獄じゃん。

見逃し配信などありますが、私のテレビはインターネットが使えない。
起きてパソコンで見ればいいのですが、ここで横になって見たいのです。
そうして考えると、インターネットの使えるテレビに買い替えようかとも思うけど・・・。
年金削るなよ、支給年齢上げるなよ、医療費削減は自分が歳とってみりゃわかるよ。
来月はインフルエンザ予防接種に行っとかなきゃな。あぁテレビなど買うゆとりは無い。
年金だけで生活しようと思ったら、よっぽど上手くやらないと、やれんど。
防衛費なんて、ゼロが理想だと思わないかい?ゼロならすっごい浮くと思わないかい?
日本の隣りには石器時代と何ら変わらん思考力をしているのがいるからなぁ。
靖国神社参拝・・・てめぇ日本の内政干渉するな、うっとうしい国め。
日本のリーダーは交代したど、あんたんとこの国は交代しないのかい?遅れてるねえ w 。
では、良い 1日を。
行ってらっしゃい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025-10/27 月曜日 早朝 6時30分
雑談
NHK から受信料の請求ハガキが届いた。
こちらの状況説明が複雑になるので、電話をしてみた。
これもまた、NTT と同じで、1を押せ、2を押せ、3を押せ。
ようやく、おつなぎします、と思ったら、ただいまたいへん混みあっています。
要するに、電話なんぞ理由付けの飾り番号にしかすぎない。
次に、ネットでやってみた。・・・ダメ、書かせない。
一方的なホームページ作りで、こちらには書かせない。
ホームページ作りの下請けがクソヘタなんじゃろう。
お客さんの言うことも聞いてくれるホームページ作りをしてくれないと、やれん。
結局は、手紙の郵送で、衛星放送は受信していない旨を伝えることにした。
江戸時代の頃と変わらない手紙を郵送するという古式豊かな方法で、である。

私は頭を守ってくれるヘルメットは、メーカー最上級品を買うことにしている。
オートバイを変える度に新調していたので、新旧たくさん持っている。
山口県にはまだクマは出ないか。
では良い 1日を。
行ってらっしゃい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2025-10/24 金曜日 夕
自動車の利用実態調査
国土交通省から調査票が送られて来たので、ネットで回答しておきました。
軽トラの利用状況の調査でした。
軽トラは、もう長いこと車検切れのまま車庫に眠らせているので、不審に思われたようです。
いつかまた車検を受けるかもしれないので、ナンバーは付けたまま数千円の税金だけ払っています。

調査などをインターネットで回答する場合、
私は必ず URL を打ち込んで回答ページを出しています。
なりすましの見られる昨今、そのほうが確実で安全ですから。
話は変わりまして。
モバイルバッテリー発火事故続発の件です。 発火するのは、中国製の物です。
中国企業の日本法人「 アンカー・ジャパン 」に、経済産業省は行政指導をして、
自主回収らしいですけれど、何百万台もの製品不具合は全部回収できるとは思えませんね。
もしも飛行機の中で発火したら逃げ場は無いですから。安価な粗悪品は早く捨ててしまうことです。
下記リンクは YouTube の MOTOYAMA さんのですが、興味深いことを語っておられます。
時間のあるかたはぜひ拝聴してみられることをおすすめします。
https://www.youtube.com/watch?v=i0y8GOzrLwc
再び話は変わりまして。
クマ被害多発の件。
人がクマに襲われる時の動画を見ますと、
クマは人の背後からダーッと走って来て、ジャンプして、人の頭に飛びつきます。
木に登る時のイメージで、人の顔に背後から抱きつくので顔をやられます。そして後ろ頭にかみつく。
その行動を瞬時にやって、こんどは人の前方から襲い掛かって来ます。
考えるヒマなんか無い、というのが正直なところ。
先日も書きましたが、畑仕事なんかする時は、ヘルメット着用をするといいですね。

数万円出せば、汗をかいても内装を取り外して洗えます。汗をかく畑仕事も衛生的です。
上の写真では、少し見えにくいですが、顔を保護するシールドタイプをおすすめします。
若い人は、お年寄りに買ってあげるといいですね。
では、良い週末を。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トップページに戻る 以前の日記
ブックマーク登録はトップページでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・