写真日記

トップページに戻る  以前の日記

マイリスト(お気に入り)の登録はトップページでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2010-11/29 月曜日 晴れ

昼が夜

仕事が夜勤の時には昼が夜に相当する。

睡眠時間だとは思うものの、外は青空となると、

なかなか頭の切り替えができず、ついつい昼が昼に

なってしまう。睡眠をとらなきゃ睡眠は健康の元だと

思うものの、ついつい昼を夜にできない良い天気。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





2010-11/28 日曜日 晴れ

海風想の更新準備

12月始めの更新を目標にページ作りの真っ最中。
今回は今までの第1巻を移転したこともあり、
主に1巻と2巻の統合作業に追われている。

今までの第1巻は検索でトップ表示になっていたページもたくさん有ったが、
ページ構成や属性なども含めて大幅な見直しをしたかったので、思いきって全部削除した。
少し悔しかったが、またトップに上がればいい、と思うと、前以上にファイトが湧いてきた。
1日中パソコンの前に座っているので、あまり体にいいとは言えないが、そのへんは
バイクがあるさ、で、うまく調整したいと思っている。

12月5日までには更新できると思います。
新しい海風想もよろしく。




本日午後、我がデスクの惨状。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





2010-11/25 木曜日 曇りのち雨

代休日
八幡古表神社参詣

宇佐神宮から福岡県側へ約20数km走った所に吉富町という所があります。
中津市の隣り町になります。そこの山国川の河口近くに八幡古表神社はあります。
宇佐神宮の知名度に隠されてしまって、古代史で話題になることも無かった神社です。

神武東征の宇沙の段、「足ひとつあがりの宮」とあります。
海から足1歩の距離で上がれる宮、という内容です。
その事を確かめるために走りました。

詳しい事は十二月初旬更新予定の「海風想」でお伝えできると思います。







神社は河口の脇に在ります。
まさに海から1歩で上がれる宮です。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





本日は写真無しです。
2010-11/24 水曜日 晴れ

砲撃

北朝鮮は韓国に向けて170発の砲弾を撃ち込んだという。
日本は朝鮮学校の無償化を停止するという。当然のことであり、
拉致問題も解決しないのに無償化はないだろうと思っていた。
韓国に撃ち込めば日本にも撃ち込んで来ることは予測していないといけない。
坊ちゃんになって少しは良くなるかと期待したが、ますます悪化するようだ。
戦争はいつも遅れた国から起こり、先進国はなす術もなく立ち向かうしかなくなる。
それが戦争というものだろう。  170発は大きい。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





2010-11/23 火曜日 晴れ 勤労感謝の日

作成中

朝十時に目覚めて、ずっと海風想の統合作業をやった。
インデックスの目次ページが2巻で、どうにもややこしいので、
分けずに全部を1つにした。どうにか見れるようになったと思う。
年内統合完了は果たせそうである。



本日午後2時、自分の部屋にて撮影。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





2010-11/22 月曜日 雨

雨中の買い物


本日、12時過ぎ撮影
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


世間は21〜23日と飛び石連休である。
私は昨日も本日も明日も出勤。
まぁ、その代わり代休がとれるからいいとする。

外はシトシトと雨が降っている。久しぶりの雨だ。
昼頃、おふくろをつれて雨中の買い物に出た。

私は万年筆のインクカートリッジを買うのが目的だったのだが、
文房具屋では、もう万年筆なんか使う人がいないとのことで、
カートリッジも品切れになっていた。・・・どうしよう・・・。

スーパーでは、相変わらず中国製品が多い。
食品なんか、よ〜く見ないと小さく中国製と書いてあるだけなので、
気付かないまま買って帰ってあとで気付くこともある。
安いから中国製になるのだろうが、私は買わないことにしている。
百円均一はべつとして、いくら高価でも中国製以外を買うことにしている。


中国も急激な経済発展に追いつかない物が多く出て来ているらしい。
というのも、昨日JAFの会報が送られて来たのを読むと興味的なことが書いてあった。
以下、原文のまま引用(JAFから抗議などあればただちに削除します。)


北京への道、トラックで大渋滞
8月半ば、北京にほど近い高速道路110号で、延べ110kmに及ぶ大渋滞が発生した。
元に戻るまで10日以上かかり、5日も車中泊を余儀なくされたドライバーも多かった。
この桁外れの渋滞は、いくつかの要因が重なって生じた。3か月間に北京だけで
25万台が登録されるという車の激増、発電や工業需要のため内モンゴルから石炭
トラックが殺到、1日6000台で設計された高速道路に8万台がひしめいた、内陸と沿岸を
結ぶ道路網で北京がボトルネックになっている、などだ。 欧米のメディアも競って報じ、
急激すぎる経済発展が物理的限界に突き当たったとの論評もあった。(JAF会報より引用)






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





2010-11/21 日曜日 晴れ

厚生年金

年金問題のことがずっと気がかりだった。
ナマケ者のため、職をあっちこっち転々とした。

定年時期まであと少し。思いきって照会してみた。
先日送られて来た照合表を見て記入漏れも無く安心した。



あまり見る気のしない職歴だけれど、
経験豊富なのがとりえかもしれない。

なんでこんなに転々としたんだ?と、よく聞かれる。
自由と放浪の日々、ただのナマケ者。と答えている。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





2010-11/20 土曜日 晴れ

昨日の続き

梅の木の剪定ではなく伐採である。
手入れを放棄していたものだからこんなに枝を張った。
これだけ枝を張ったら葉の付く季節には木の下が暗くなる。

数本ある木を全部伐採することにした。
伐採は真冬だと寒風のなかでの作業になるので、
葉の落ちた今が丁度いい。

梅の木は枝の始末も厄介で、どこに積み上げておくか悩ませる。
およそ風流とは言い難い作業である。
それでも1本位は風流に残してみようかと思った。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





2010-11/19 金曜日 晴れ

梅の木の伐採

夕方会社から帰って梅の木の伐採をした。

この梅の木は約二十年前に根元から伐採した木だが、
またニョキニョキと伸びて出て二十年後の今は枝を張って
葉の付くシーズンには鬱陶しいことこのうえない。
いつか伐採しなくてはと思いながら歳月が過ぎていった。

枝の太いやつを伐って帰り、ジックリと観賞してみた。
彫刻すれば今ハヤリのフィギュアができるではないか。^^。
いや、もっと芸術的に観音菩薩など。^^。いやいや、天女が先だ。

歳をひろったら木彫趣味をやろうと思っている。





バイクのページを部分的に追記しました。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





(本日は写真無しで失礼します)
2010-11/18 木曜日 晴れ

イン・マイ・ライフ


十年位前、親戚の妹が教えてくれた映画のタイトルが長いこと思い出せなかった。

ビデオを借りて観たことはあるのだけれど、そのタイトルをどうしても思い出せないままだった。

今日夕方、会社から帰って別の探し物で押入れのなかをひっくり返していたら、その時のメモが出てきた。

その映画のようにスッと、私の目に入り込んできた。

あぁ、こんな所に・・・あの映画は「イン・マイ・ライフ」というのか・・・。

早速インターネットでその映画のことを調べてみた。

ところが、満足なものは見つからなかった。

あった、と思っても、ビートルズ関係の音楽だったりで、

ようやく見つけたページは映画写真も無く、簡単な解説の1ページだけだった。

私の勘に間違いが無ければこれだ。 97年アメリカの作品で、俳優は

ダイアン・キートン ダイアン・レイン サム・シェパード ロバート・バトリック

もう一度観てみたくてDVDの購入を検索してみたが・・・VHSとあった。

当然、ツタヤ(レンタルショップ)にも無いだろうな。

ストーリィは平凡過ぎるくらいの、どうってこともない映画だけれど、妙に観てみたくなった。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





2010-11/17 水曜日 晴れ

代休日


七時起床。バイクで紅葉でも見に行こうかなと思い、
準備を始めたまでは良かったのですが、何をしても決まりません。
あるだけのバッグをみんな出して、ああだこうだと一人愚痴ばかり。

車なら荷物は適当に放り込んで出かけられますが、
バイクだといちいち考えなくちゃならない。

カメラの三脚なんか背負うしかないわけで、
そうするとバッグは大きなのになってしまう。
三脚無しで写すか、と考えたりしていると、
とうとうイラつき始めて、クソォ止めだ止めだ、と、なりました。

バイクは服装がモロに出るので、決まらない時は憂うつになります。
昼頃までモンモンと過ごし、結局、紅葉ツーリングは止め。
昼から部屋で「海風想」のページ作りをしました。

しかし、三脚をバイクの後ろにくくるなんて鬱陶しいことはしたくないし、
そうして考えると、この二十年物の三脚が悪いわけで・・もんもんもん・・・







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





2010-11/15 月曜日 曇り

歌謡曲「函館の女」や「三百六十五歩のマーチ」などの作詞家であり、
周防大島出身の星野哲郎先生が亡くなられました。
お悔やみ申し上げます。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







(写真・萩にて撮影)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2010-11/6 土曜日 晴れ


先日移転した歴史ホームページ「海風想・第1巻」リンク切れの件。

少しずつ接続していく作業にとりかかっていますが、閲覧する場合、

第1巻の目次のページをお気に入りに登録しておき、一旦目次に戻って各ページに飛べば

閲覧できますので、当分の間ややこしいですが、よろしくお願いします。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2010-11/4 木曜日 晴れ

代休日

歴史ホームページ「海風想」の研究で萩へ行った。

レジャーのようであって、レジャーにはならない。


以下、本日の研究場所を順に載せてみた。




玉江の観音院。
中国三十三観音霊場 第二十一番札所。
工事中だった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




萩城の外周はダートになっていて、レンタサイクルでやりっ放した。^^。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




志都岐山神社。
毛利の五柱を祀ってある。

当初、萩城の外側をやりっ放して探したが見つからなかった。
なんのことはない、萩城のなかにあったのである。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




椿八幡宮。
バスを待っているおばさんに道を尋ねたら、
野良仕事中のおばさんに訊いてくださった。
かたじけなさに涙こぼるる。

八幡宮の境内に宮司さんがいらっしゃった。
境内のイチョウがもう少しで色付くと話してくださった。
葉っぱ掃きがたいへんだろうなぁと思った。

神社裏手から出ようとしたら警察官に職務質問された。
裏手に私の自転車が放置してあるのを不審に思ったらしい。
道がよくわからなかったもので・・・。
しかし、どうして警察官がタイミング良くこんな所に来るんだろう?しかも裏手から・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




大照院。
毛利秀就の菩提寺として1656年に建立された臨済宗の寺。
現在の建物は1750年に建てられたものである。
中国三十三観音霊場 第二十番札所

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



トップページに戻る  以前の日記