写真日記

トップページに戻る  以前の日記

マイリスト(お気に入り)の登録はトップページでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


2010-7/14 水曜 雨のち曇り

豪雨のあと

写真は我が家の前。
排水性が悪いので1カ月位は池の状態が続く。
ここを畑にしたら毎年全滅になってしまいそう。
ここは茅を揺らしておくほうが良さそうな土地。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2010-7/12 月曜日 雨

パンツ談義

「腰パン」などというあまり格好良くない流行があるらしい。
その「腰パン」と関連性があるのかどうかは知らないが、
私は個人的に最近(近年)の下着パンツには違和感があった。
大き目なのを買ったつもりでも体制によっては股に食い込んだり、
長く歩けば股ズレを起こしてヒリヒリすることおびただしい。
おのずと下着パンツを下に下げ、ズボンまでも下に下げないと
コスレて、最後には歩くのもおっくうになってしまうのである。

これはいかんと下着パンツの研究をしてみた。
私が今まで身に付けていたパンツはトランクスタイプのやつで、
数枚で一セットになっていた。買っていた所はコンビニや
ファミリーセンターなどである。それは別に問題ではない。
サイズも小さめなのや、大きめな物まで色々試してみた。
どれをはいてみてもいけないのである。つまり、体型に合わない。

そこで製造国籍をチェックして、意外な発見をした。
今まで私が身に付けていた物はすべて中国製品だったのである。
もしや下着パンツが合わないのはそこに起因しているのではないかと、
こんどは日本製品の下着パンツを色々と買い求め、徹底的にはいてみた。
やはりそうだった。

あとは個々の好みもあろうから書かない。
スポーツ男子よ、下着パンツを軽んじるな。

下の写真は私が色々と試してみて、
これなら文句は無いと自身を持てるパンツである。
モチロン日本製。 若者よ、これをはけ。












・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2010-7/11 日曜日 曇り

数日間

久しぶりに○○のブログを開いてみて書く元気をもらった。
あんなふうに何でも書けるようになれるといい。
この日記も1年位休止しようかと思っていた矢先だったので、
ふたたび書く気になった。○○ありがとう(誰かわからん)。

以下、この数日間



(七月七日)
なにがなんでもバイクを1台作らないと歴史取材が進まない。
フェリーに乗るのも車ならうん万円のところ、バイクならうん千円で済むんだ。
夜勤から帰って倒れそうになりながらも気合いを入れて整備した。
にわか修理工場も夏場は日影を求めて移動しながらの整備である。
でも、ここまで分解すると移動すらできなくなる。熱中症寸前の意識朦朧状態。



どうやらできた。

今日は七夕の日だ。とても縁起がいい。
役場にナンバープレートの発行をしてもらいに行く。
数字を選ばせてくれと言ったら、できないとのこと。

よりにもよって気に入らないナンバーになった。
クソッ、クソッ、
思うに、あるだけのナンバープレートをドサッと出して、
好きなのを取りな、というわけにはいかないのだろうか。
陸運局でも希望ナンバーが選べる時代である。



(七月八日)
ボーナスが出たら、と思って延び延びになっていた浄化槽の清掃をしてもらった。
我が家の浄化槽は訳あり浄化槽で、本来は事務所に埋めてあった物である。
事務所用というくらいあって、一般家庭用の何倍もの深さがある。中に落ちたら上がれないだろう。
その訳とは、我が家を建てた時にさかのぼる。
「事務所で使っている大きな浄化槽があるのだが、まだ新しい安くしておくが買わんか。」
という話しになって、それならそいつを掘り出してここに埋めてくれということになった。
そうした、訳あり浄化槽である。前回にもほとんど水だった。
今回の清掃でも、一般家庭の倍(3倍かも)の清掃サイクルでいいとのこと。
ところで、あの時代に便槽ではなく浄化槽だったのであるから、我が家も進んでいたのだなぁと思う。



(七月九日)
ナンバープレートを付けただけのバイクに自賠責保険をかけてやる。
フサベル(バイク)のローンが済んだら新しいのを買うつもりだから、
とりあえず来年いっぱい乗れればいいやと、1年ほどかけておいた。

半ばワクワクする気分で初走行に出かける。
思えば五月からフサベルの修理で悶々とした気分が晴れないでいた。
オレは修理するために買ったんじゃない。
とにかく乗りたかった。風をきって走りたかった。
ところが、ぶっ放しになるはずの初走行は無残にも打ち砕かれる。

パワーが出ない。登らない。
嘘ォ、アレッ?、嘘だ、嘘じゃー、ウッソォー、ウソッチャーッ。
これじゃぁまるで50ccだ。イャ、50ccでももっとパワーがある。
それでも、どうにかこうにかハイギヤに蹴り込む。
と突然「ギャァイイーーーン」と強烈なレッドゾーン。
イヤッ、イヤヨ、そんなんイヤッ、ウッ、ウチャーイヤじゃぁぁぁーーー。
4・5速付近が空転する。こんなポジション普通壊れないけどなぁ。
もう一度低速からやり直してみた。
「ギヤヤヤヤヤアァァァーーーン」 回転計の針が飛ぶかと思った。
クックックックッ、つっ、つまらんっ、ギヤのシフトフォークが曲がっている。



(七月十日)
このバイクは国産車だから一般のバイク屋で修理をやってくれる。
修理に出そうか悩みに悩んだ。
パワー不足の原因はリードバルブにありそうだ。リードだけなら簡単に済む。
そこだけでもなんとかしようと自分で分解してみたのが失敗のもと。

シリンダーを引き抜いてみて驚いた。ピストンにひどい焼き付き痕。
リングに至ってはそり上がって変形を起こしている。
ツーサイクルオイル切れで起きた焼き付き痕である。
こんなひどい焼き付きでもエンジンはキック1発でかかるから油断ならない。

あ〜あぁ〜、焼き付きだけならまだしも、ミッションまでイカレて。
直すのはどうってことはないけど、時間が勿体ない。
・・・と言うよりも面倒くせえっ。 草刈りもやれんではないか。
こういうことは若い頃ウンザリするほどやって来たからもういい。
なんで爺になってまで苦労をすることがあろう、と思った。

自分でやると途中放棄するから怖い。
かといってバイク屋に出せば数万円は固そうだ。
苦労の元が増えただけ。

バイクではなく車の話しだが、よその国では車の再利用を防ぐため
中古車はどんどん壊して廃棄する傾向にあるらしい。
新車の売り上げを確保するためには仕方の無いことだとは思うが、
壊すのなら再起不能に完全に壊してほしいと思うのである。
中途半端に壊すと、専門業者が買い取り、そのまま転売するから
泣きを見るのは客であり、その車のレベルすらも下げてしまう逆効果となる。



結局、考えてみれば、うん万円払って車でフェリーに乗り、
車で取材旅に歩いたほうが安上がりになったのである。

イヤ、待てよ、車など車検で放棄して、バイクの新車を買うか。




(七月十一日)
昨夕のこと。夜勤の早出で出勤途中。通勤路でノロノロ運転の車に追いつく。
まさに自転車に抜かれそうな速度を上げたり下げたり。いかにもわざと風。
またか、と思った。本来なら別ルートをとるところだが、度重なるとそうもいかない。
ようやく追い越し禁止区間が解除になったので先へ行こうと追い越しをかける。
私が横に並ぶと同時に猛然と速度を上げてきた。それまでの三倍速度。
ナンバー載せようかな、クックックッ。

今までも狭い道の先で毎回出て来たり、交差点で毎回クロスさせたりと。
アタマが足りないか、飲酒運転か、保険金詐欺か、でないとできないようなことばかり。
車しか脳が無いらしく、やたらと車を使う。ドライブレコーダーの必要性を感じた。

面白いことに通勤路を変えてみると、路線によってそういうやからが多い路線と、
ごく自然な運転の上手いドライバーの多い路線とで分けられるのは特筆に価する。

道路に落ちているコンビニ袋(ゴミ)も共通である。
レベルの違いが明確に見える。





以上、この数日間を振り返ってみました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2010-7/6 火曜 曇り時々晴れ

墓参り

夜勤から帰って一息ついていると、
おふくろが花をもらったので墓参りをしておいてくれと言う。
この時期の墓参りは藪蚊が多くてつらい面がある。
蚊取り線香を腰から下げた程度ではこたわない。
帽子と共に防虫ネットを被り、長袖のシャツに皮手袋という、
まぁ言わば完全武装で出かけた。

うん、さすがにこの武装では蚊も口ばしが立つまい。
しかしまぁ、黒色の防虫ネットを被ったサマは異様ではある。
それでも私は平安淑女になりきっている。
防虫ネットは平安時代にはすでにあったのだと、
論を考えながら丘に登って行くサマは、やはり私も歴史家である。

墓地では完全武装のまま花をいけ、線香を焚き、経をあげた。




(写真・本日18時30分・撮影)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2010-7/3 土曜日 雨

代休日

久しぶりの休日である。
体力的にかなり落ち込んでいたので休みをとりたかった。

早朝に雨の合い間を縫って草刈りをしておいた。
この時期、草の伸びる早さには草刈りが追い付かない。

どうも私は拒食症になったらしく・・・、
朝からかなり疲労感を感じていて、グッタリなので早々にやめて
昼過ぎまで寝た。 もう、オレも歳かなぁと心底思った。




昼過ぎまで寝て、少しはラクになった。
何もする気は無かったが、
先日買ったハスラー(バイク)の整備をした。

吸入系と電気回りの簡単なチェックをした。
キャブレターの洗浄。
エアクリーナーなどのチェック。
電気配線類のチェック。
どれも異常無し。

軒下で雨を避けながらの作業。
まさに「にわか修理工場」の再開である。

組み付け後、キック1発でかかった。
こいつは調子がいい。
30年前のバイクとは思えない。
これなら、うん万キロはイケるだろう。

あとはワイヤー類の給油と、
ブレーキ回りの整備をしたら乗れそうだ。

最初のツーリングはどこに行こうかなぁと考えると楽しくなってくる。
予定が混み合っている遺跡取材ツーリングである。




(フサベルは任意保険の差し替えをハスラーにすることで、実質上、廃車(涙)。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2010-6/30 水曜 曇り


そろそろ梅雨も明ける頃かな?




(写真・数年前に撮影したものです。)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2010-6/28 月曜 曇り時々雨

バイクのリサイクルショップ

バイクのリサイクルショップに行ってみた。
どれも皆ポケットマネーで買える価格である。
去年から目を付けていたスズキ・ハスラーの125を買った。
部品はまだバリバリに入るそうだ。
来年までのフサベルのローンが済むまでこれで辛抱することにした。
辛抱・・・と言っても、あんまり調子が良ければ辛抱が快感に変わるかもしれないが・・・。

これで歴史写真を写して歩けそうだ。





バイクリサイクルショップ
п@090-8605-7333






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2010-6/27 日曜 雨 休日出勤

恋愛作法

私は若い頃から恋愛に関する記事はほとんど読まないで来た。
しかし、最近は若年寄りの(笑)ヤジ馬根性もあってか盛んに読んでいる。
恋愛に関する記事はそれを書いた人の個性が多大に反映されている。
へえ、こいつはこんな考え方を持っているのか、オレとは合わんな、
などと客観思考で読む。

恋愛は百人百色だからこそ面白くもあり、難しい。
その百人百色を恋愛本などに影響されてはならない。
どれもこれも皆同じ型になってしまうではないか。
そういう恋愛は簡単過ぎて面白くない。

恋愛に作法なんて無い。
一般常識さえ守られていれば、
百人百通りでいいのだ。

若者たちよ、自信を持っておおいに個性的な恋愛をしようではないか。




(写真・今朝の空 6/28 5時30分)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2010-6/24 木曜 晴れ

代休日

休日の平凡な1日を写真で振り返ってみました。



起きれるかどうか自信は無かったが、どうにかなった。
家を出発して、お茶処(販売機)でマゴマゴしていたため
高日ヶ峰に登ったら太陽はすでに上がっていた。不覚。
(写真・今朝の石城山頂駐車場にて)




日が照りだしたので去年から上げていなかった布団を干す。
ダニとの添い寝も本日限り。

昼過ぎまで部屋の掃除をしたりして、ゆっくり過ごす。




夕方近くになってコバルト台地に上がってみた。
コバルト台地ではどこかのおばちゃんが犬の毛をムシっていたので後回しにする。




画面の丘はほとんどツバキである。
誕生植樹とかで1本1本名札が付けてある。




つばきの里で時間をつぶしてコバルト台地に戻ってみると草むらに犬の毛が散乱していた。


コバルト台地からの遠景は霧がかかって望めなかった。
こういう所に上がると、まず狼煙場を想像する。
古代、ここに狼煙場が在ったろうことは確実だから、
何処の山に繋いでいたかと考えるのである。

狼煙場は通常、山の八〜九合目辺りに作って、山を背面にする。
そうすることによって、煙りが空の色と同化するのを防ぐ。
夜間は一転して山頂で数メートルの炎を上げて伝達する。

山々の稜線を数メートルの炎が次々と点火されていく。
第一送信者は相手側の山に点火されるのを見届けて
すぐさま伝達事項の送信を開始する。
伝達方法は大きな屏風のような物で炎(光)を遮断する方法である。
想像するに、高い櫓に滑車をつけて屏風を上げ下げして送信していたのだろう。

想像しただけでも、まさに鳥肌が立つほどの感動を覚える。




(写真・本日のコバルト台地にて)





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2010-6/24 木曜 晴れ

日の出









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2010-6/23 水曜 曇り

日の入り









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2010-6/21 月曜日 曇り

会社帰りの買い物






会社の帰りに歯磨きがきれていたのを思い出し、買い物に寄ってみた。

梅干しも買っておこうと、その陳列品のラベルを見ると、どれもほとんど中国製。

べつに中国製が悪いわけではないが、私は国産品を食べたいのだ。

手当たり次第に底のラベルを見ていき、国産品を探してみた。

今や国産品を見つける方が難しい状態になっていることに愕然とする。

「原材料・中国産」・・・ウヘェ、これもか・・・これもか・・・これもじゃぁ〜。

これじゃあ日本の農業が衰退するのも無理はない。

ようやく見つけた純国産の梅干しはスーパーママが見たら腰を抜かしそうなほど高価だった。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2010-6/20 日曜 曇りのち夕方から雨

草刈り機を買いました。






約十数年使って来たヤンマーの草刈り機がとうとう壊れました。
十数年間ほとんどノーメンテの使いっ放しで作業して来た私の
無茶苦茶な扱いにもネを上げず、ずっと好調だったのは特筆です。

次に買うのもヤンマーを買おうと決めていたのですが、ボーナス前に
壊れたのは痛かったです。草刈りを急ぎたいので、とりあえずホームセンターで
一万五千円の草刈り機を買って来て作業しました。
丸山製作所の製品です。
ハジケルようなツーサイクルの排気音に思わずウットリしました(笑)
イイ音しています。
20ccの割りにはパワーもあって、作業は予想以上にはかどりました。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2010-6/13 日曜日 

8年前に買った本

何を今さらと思われるかもしれないが、この物語には続編がある。
初版だけは読んだ人が大勢おられることだろう。
亭主の留守にオトコを引っ張り込むのは許せた行為ではないが、
終楽章は不思議なぐらい私の年齢の思考回路に合う。



キンケイドがアリエル・スクエア・フォーという英国製バイクに乗って
放浪の旅をしていたという事実が浮かび上がってくると、
バイク好きな私には益々読み進みたくなってくるのです。

実は、この本、8年前に買って読まずに放っていたものを
最近になって初めて読んでみてその面白さに気付いた訳です。
終楽章は映画化されていないみたいですから、読むしかないですね。






後日追記
アリエルというバイクを知り合いの好意で私も数年間所有したことがあります。
私のはスクェア・フォー(四気筒)ではなく、シングルエンジンのハンドチェンジでしたが、
凄く豪華な感じが印象的なバイクでした。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2010-6/12 土曜日 晴れ

日の出 観測








大星山の古代史(海風想より) 外部リンク




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2010-6/11 金曜日 晴れ

日の出 観測






(補足・氷室岳の向こうの山は高照寺山)


石城山・高日ヶ峰の古代史(海風想より) 外部リンク





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2010-6/10 木曜日 晴れ

日の出 観察







撮影地点の古代史(海風想より) 外部リンク





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2010-6/5 土曜日 晴れ

片付け

先日から居間の片付けをやっている。
キッチンと居間、と言ったほうがわかり易いかもしれない。
思い出してみればここ2〜3年、片付けらしいことはしていない。
居間を奇麗にしても空しいだけだ、と、思いっきり取り散らかしてきた。
リホームでもすれば少しは気が変わるかもしれないと思う。
しかし、そんな金銭的余裕など無い。
片付けるしか無い。





(写真・本日の私の書斎)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



2010-6/4 金曜日 晴れ

散髪屋

会社の帰り、久しぶりに散髪屋に行った。
前回はいつだったか記憶に無い。
記憶に無いほど何ヶ月も伸ばしっ放しにしていた訳である。
当然髪はひと昔前のかまやつひろしのごとく長髪になった。
べつに長髪が嫌いではないが、会社の同僚達は皆坊主頭である。
まさに袈裟を羽織れば坊さまの群れ。そういう環境に身を置いて、
いちばんナガオサが髪をなびかせていたのでは、いささか具合が悪い。
散髪代で本が何冊買えるかというようなことはこの際無視することにした。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2010-6-2 水曜日 快晴

代休日。

取っておきたいような良い天気でした。
今のところ草刈りも先日に済み、中休みです。
午前中は庭でフサベル(バイク)の修理。
庭先開業の「にわかモータース」も、
こないだまで寒風のなかでやっていたんですけれど、
もう日陰に入らないと暑いです。
季節の移ろいを感じます。

午後からは久しぶりにパソコン教室で習いました。
質問がたくさんあって、制限時間の1時間はアッという間。
私がパソコンを始めた時からずっと習っている先生で、
もちろん私よりずっと若い、先生です。^^。









トップページに戻る  以前の日記