トップページに戻る    以前の日記

ブックマーク登録はトップページでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2025-4/28 月曜日 夕 17時15分

諸々

世界情勢を見ますと、情報が入り乱れて錯そうしています。

国のリーダーが長年に渡って政権を握ることが、いかに危険なことか。

トランプがリーダーになってウクライナ情勢が悪化したように思う。

トランプは引っ込ませないと混ぜくるだけで、益々悪くしそうだ。

ウクライナに援助しないのなら、リーダーヅラせんと早う引っこめ。



ゼレンスキー大統領は、二人ものプーチンを相手にしなきゃいけないのだから大変だ。

ウクライナには勝ってほしい。負けるなゼレンスキー大統領。民主主義は勝たなくてはならない。

キーウの市長は、ほんとかうそか軽いことを言っているようだが、もし仮に降伏しようものなら、

市長もロシアの容赦ない拷問が待っていることだろう。そのことは肝に銘じるべき。



SNS の BOGDAN さんの情報で中国がフィリピン沖の砂州を占拠したらしい。

いまの世界、とりわけ中国ロシアは強欲にまみれている。そこへアメリカが加わろうとしている。

まさにリセットするべき時ではなかろうか。

せめて我が国へ飛び火しないことを切に願う。



では、良い夕餉を。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2025-4/24 木曜日 昼 12時50分

雑談

今朝、テレビの「キャッチ世界のトップニュース」で YouTube のことをやっていた。

動画配信サービスと、テレビはよく比較されるけれども、

動画配信サービスは、自分好みな動画を即座に観ることができる。

そこが人気の基になっている。


テレビだと、即座に観たい番組にアクセスすることは、よほど慣れた人。

見のがし配信サービスなんてのもあるけれど、あれはテレビで見れるの??

スマホとかパソコンじゃーなくて、テレビで即座に見たいわけよ。


そうして考えると、テレビも動画配信サービスのように即座に自分好みへ

アクセス出来たら動画配信サービスを超えることが可能になる。

つまり、テレビオンにした時の最初が問題になるわけです。


現在放送中のサムネイルと、見のがしサムネイルをズラリと並べたらいいと思います。

そしてテレビのリモコンで見たい番組のサムネイルを開いて見る。

そうしたら視聴率が動画配信サービスを超えられるかもしれませんね。

今の状態はテレビが普及し始めた頃と同じ、いわば古いわけです。



話は変わりまして。

レコードのカートリッジが古くなったから買い換えようかと思っています。

たぶん、メーカー指定の 800時間は超えていると思われますので。

今まではアメリカ製を装着していたのですけれど、

トランプになってアメリカが嫌いになって w w w

日本製がいいけれど、日本製は全体的に音が硬いからなぁ、と、お悩み中です。

新しいのはいいかもしれん。 ダメ元で買ってみようかなぁ。 当分悩んでみます。




では、良い午後を。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2025-4/23 水曜日 夜 21時30分

雑談

生成 AI に次々と問題が起きているようです。

AI に書かせた記事は正しいものばかりではない、ということです。

AI に誤った内容をわざと学習させる事件が起きているということらしいです。


AI が作った記事なんて味気なくておことわりですね。

書く面白さを機械に盗られたくないものです。

我々一般人が AI に活躍させるのは百科事典までだと思います


写真なども AI で簡単に合成できるという。

記事が AI 、写真や、絵画も AI 、となると、人の個性はどうなるのでしょう。

ハンドメイド、という言葉の魅力は残したいものです。。



さて、オーストラリアでは未成年の SNS は禁止という法律が可決されたようです。

昨今の青少年の犯罪のほとんどは SNS が絡んでいることを見ても、禁止する気持ちはわかります。

日本はどうなのかというと何の手当てもしてない。


何年前だったか、まだスマホが出来ていない頃、

私はこの日記に書いたことがあります。

消しはしませんから探せばあると思います。

その時、書いた内容は、学生専用の携帯を作ったらいい、という内容でした。


今もその考えは変わっていません。

今現在で語るなら、学生専用の回線を設ければいいんです。

学生専用回線であって、学校の先生以外のオトナは見れない。


少し話が反れますが、パソコン用の諸々のソフトには学生用ソフトというのがあります。

かなり割安価格なので、昔、私はそのソフトを買ってみたことがあります。

ソフトを買っただけでは使えなくて、学生であることを証明して、さらには

学校の担任教師の証明ももらわなくてはならない。

必要事項を揃えて、ソフト・メーカーに送信したら、使えるようになるというものです。

学生でない私は架空の名を書き連ねて送信してみました。もちろんペケでした w



以上の話で、私の言いたいことがおわかりいただけますでしょうか。

ソフトはそれほど厳しくしてあるのに、スマホの登録には何の制限も無い。

挙句の果てには家庭に責任をなすり付ける。 そりゃーないでしょう。

理想的な家庭環境ばっかりじゃないんだ。家庭に押し付けるのはメーカーの怠慢。


今ほど SNS の危険性が挙がっている時に何の対策も打たないというのはメーカーの傲慢。

メーカーは、オーストラリアみたいに禁止令が出る前に子ども学生用の専用回線を設けなさい。

そうすれば、イッパツで解決します。




では、グッナイ。

おやすみ〜。












・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2025-4/22 火曜日 朝 7時35分

雑談

草刈りシーズンたけなわです。

うちは母の介護をしていた間、七年間も放置状態だったので大変です。

家の周囲は息子が来て刈ってくれていたので荒れてはいないのですが、

家から離れた所は最悪な荒れ状態です。



先月買った電動草刈り機は絶好調です。

買った時は使いものになるかな?と半信半疑でしたが絶好調です。

草刈り機にとっては過酷な使用環境で、野イバラは茂っているし、セイタカアワダチソウ、

ススキのカブ、さらには笹が生えてきている、といった超過酷な使用環境です。


そんな環境で気付いたこと。

電動式はエンジン草刈り機よりもチカラが強いです。それがいちばん心配だったんです。

エンジン式だと、パワーが落ちてしまうような茂り具合でも、電動はバンバン回ってくれます。

その背景には上の写真のギアボックスが深く関係しているようです。

エンジン式は、こんな大きなギアボックスは無いですから。

いずれにしましても、電動のパワーを心配しておられるかたは、心配無用です。



話は変わりまして。

ニュースを見ていますと、各地で悲惨な交通事故が相次いでいます。

ゴールデンウイークを目前にひかえて、ひとこと水を差しておきます。

軽四乗用車の後部座席は無防備だと知ってほしいです。


軽四は前方からの衝撃は安全性を考慮してありますが、

後方から追突された場合の後部座席は紙の囲いと同じだと知ってください。

軽四の後部座席は生存空間が保てないのです。お子さんを後部座席は慎重を要します。

その点、普通車の場合は、後部のトランクルームが衝撃を吸収してくれます。


ゴールデンウイークは無事故で。



では、良い 1日を。

行ってらっしゃい。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2025-4/20 日曜日 夜 21時15分

諸々

フィギュア世界国別対抗の『りくりゅう・ペア』は素晴らしかったです。

男女の息がピッタリ合って、観ていてホレボレしました。

応援してるよ。



話は変わりまして。

クマの被害に思うこと。

クマは山に食べる物が無いから人里に下りて来るわけでしょう。

それなら、我々人間が山にクマの好物を植林してやったらいいかもしれませんね。

柿の木なんかは、植えて放っておいても成長しますから、手がかからない木です。

そうした手のかからない実のなる木を深山にたくさん植林してやれば、下りて来なくなるかもしれませんね。



では、グッナイ。

おやすみ〜。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2025-4/16 水曜日 昼 12時

諸々の雑談

今朝の NHK 番組 あさイチ で、熟年の恋愛、と題してやっていた。

本日の日記は、そのネタを頂いて書いてみることにした。


熟年恋愛というものの個人的な私感としては、

結婚して、お互いの高齢介護を助け合おうよ、という私感になります。


そう書くと、のっけから夢も希望も無いようなことを言うやつだなあと思われそうです。

しかし、現実はそうなるのであります。


長年、介護度数 5 の寝たきりの母の介護に明け暮れた私としては、

熟年恋愛というだけで、もうこらえてくれぇ〜、ゆるしてくれぇ〜、となるのです。


でも、相手が若い女性だったらいいな、とは思うものの、

女性がかわいそうだ、と、やめておくのです。


そういう訳で、私は熟年恋愛を拒否する人間です w w w

もし、偶然の相手を好きになったとしても、友達関係以上にはしないと思います。


寂しいやつだなあと思われると思いますけれど、w w w

今の私は、広い家に広い庭、広い土地に住んでいて、

おカネも衣食住に困らない程度にあるし、

ひとりで好きなことをして自由に暮らせる今、

我が人生の道中で、今がいちばん幸せです。




さて、話は変わりまして。

中国が東南アジアに進出しようとしているらしい。

貧国だった中国にちからを付けさせたのは先進国です。

最先端の技術を投入して、貧国を世界の工場にしようとした。

それはほんの十数年前、二十年ぐらい前のことなのです。


しかし、ものには順序というものがあります。

政治が不安定な国へ最先端の工場を造ると、どうなるか、

その答えは現在に出ています。


アメリカは自国に拠点を移そうとしているけれど、時すでに遅し。

世界の工場にするべく中国に移した工場群を簡単に移転は出来ない。

アメリカ本国には生産する工場すら無い。

それなのに関税を上げて輸入を止めようとしている。


やっていることが滑稽ですね。



では、良い午後を。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2025-4/15 火曜日 夕 17時20分

雑談

訪問介護の事業所が少なくなって、地域によっては危機的な状況にあるらしい。

訪問介護と言っても、いろんな作業がありまして、訪問ですべてをやるのはとても無理。

何が必要なのかをひとつにしぼりこんで、それだけ世話をするようにすれば一軒に三十分もかからない。

役割分担が重要なのですが、分担できるほど世話人が多くない。


世話人を集めるには、結局は、カネの問題なんですよね。

訪問介護をしてくれる所が無いのなら、家族の誰かが担当するしかない。

しかし、家族も仕事に逃げます。仕事があるから出来ない、と言うのが通例。

やけに仕事師ですねえ w 。



そこでカネがモノを言います。

介護を担当する家人には、辞める仕事と同額の給料を出す。

介護担当が年金受給者の場合は年金を倍額にする、としたら・・・

みんなやるんじゃないですか?

そして、そうしたほうが全体的に計算して、国としては安上がりになるかも。



では、良い夕餉を。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2025-4/13 日曜日 夜 20時30分

雨の朝

世間は日曜日だし、のんびりしようと決めました。

でも、お昼前には晴れてしまって、何かしなくてはとそわそわ。

今の時期、雑草の伸びるのが凄く早いです。

草刈りも広い休耕田なので落雷に気をつけなくては、

落雷を理由にしてやめておきました w 。


YouTube の歌謡曲を更新しました。

岩崎宏美さんの 『 絵空事 』 という歌です。

そのページに直接跳びます、ボリュームに気をつけてください。


今の世の中、えそらごとのようなことが頻発しています。

徳川家康の本だったか有名なことわざが記してあります。

要約しますと、

人生は重い荷物を背負って坂道を登って行くようなものだ急ぐと事を仕損じる。

そういう意味だったと思います。



では、グッナイ。

おやすみ〜。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2025-4/11 金曜日 昼 12時40分

『 人形に恋して 』 に写真を追加しました。

そのページに直接跳びます。



良い午後を。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2025-4/10 木曜日 夜 21時10分

体質の変化

昨夜クローズアップ現代でコロナワクチンに起因する後遺症を報じていました。

私の場合は体質が反転しました。


1回目の接種の時、数日後にひどい嘔吐が出て、副反応とはこのことかと。

一晩で治ったので、こんなもんかと思いました。後も三回接種しました。


私はアレルギー体質で、衣服などは自然素材でなくてはならなかったのですが、

ワクチン接種後は自然素材を着ても皮膚アレルギーが出るようになりました。

自然素材でダメなら、もう着れるものは無いぞと悲観していました。



去年だったか、化繊のシャツを着ると、皮膚の調子がとても良いことに気付きました。

それ以来、衣服は化繊に換えてみました。 化繊にしたらとても快調なんです。

体質が反転しているんです。 今は、布団もマクラもみんな化繊にしました。


自分でもよくわからんけど、体質が反転しているのは確かなんです。

おかげで、貰い物の化繊のイベントシャツがたくさんあるのを着れるようになりました。

コロナワクチン接種以前は、化繊のシャツなんか着たらすぐに痒くなって発赤していました。

今は化繊を着ても平気で、化繊を着ると、とても快調です。



では、グッナイ。

おやすみ〜。









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2025-4/9 水曜日 夕 18時25分

『 人形に恋して 』 を更新しました。

そのページに直接跳びます。


先日載せたマキタのバッテリーについての情報です。

個人売買で買うと偽物があるそうです。

外見ではわからない、分解すると中身が全然違うそうです。

発火の恐れがあります。

偽物をつかまされない方法は、正規の販売店で買うことです。



では、良い夕餉を。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2025-4/7 月曜日 朝 7時20分

朝から爺さんの戯言

世はアメリカの関税騒動で揺れている。

自分たちが買う物に関税をかけて高値にしているのを騒ぐことはない。

 アメリカに輸出出来なくなる訳ではない。

そのまま輸出を継続すればいいではないか。

物が高くなって困るのは、おまえらのことだ。・・・ね。



私は YouTube に歌謡曲などを載せて楽しんでいる。

知られていない歌のレコードはたくさんあるのに、それを載せたら、

視聴回数はさっぱり上がらない。・・・なぜか、それは、カラオケが無いから。

そこで、いま流行りの AI とやらに頼んでみる。

「この歌のカラオケ作って」

AI には作れない。

AI にあたりちらす。

「おまえ AI のくせにカラオケも作れんのか」



ま、そんなところですかね w 。



以下、昨日の追記です。

マキタ・メーカー純正の草刈り刃があると知りました。

それは白い色をしていて、社外メーカーと差別化してあります。

ひと目でメーカー純製品だとわかります。

いま装着しているので、切れ味がどのぐらい続くか見てみます。

切れ味が落ちなかったら、高価でもこれからは純製品を使おうと思います。

ただいま試験中です。 結果はまた載せますのでおたのしみに。



では、良い 1日を。

行ってらっしゃーい。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2025-4/6 日曜日 昼 12時20分

草刈りのシーズン

母の介護をしていた時は、息子が来て草刈りをしてくれていました。

今年の私はは母の介護が終了したので、草刈りは私がやります。


そうして先日のこと、茂みに入って草刈りをしていましたら、

茂みは風通しが悪いためか、排気ガスが籠って咳が止まらない。

咳をしながら草刈りをしているありさま。


作業を終えてからも咳が続き、微熱まで出てきて、

その日の夜は苦しかった。


これはなんとかしないと、体をこわしてしまう、そう思いまして、

意を決して電動草刈り機を買いました。




makita MUR 368 UD  値段は充電器付属で 六万数千円でした。

いちばんパワーのあるやつにしたので、作業効率はエンジンと変わりません。

場所的に、かなり茂ってハードな所を高速回転で使って、約 30〜40分使えます。

エンジンもそのぐらいなので、1回きりなら特に問題無く作業出来ます。

ただ、エンジンは燃料を入れればすぐに作業を再開出来ますが、

これは充電するのに約 1時間ぐらいかかります。

私はご老体なので、1回きりでやめますが、

連続作業をする人はバッテリーをもう 1セット買っておけば連続作業可能になります。




付属のバッテリーと充電器です。

バッテリーは 2連装なので、力があり、木も切れるほどのパワーです。

バッテリーをもう 2個買っておけば連続作業可能になります。


使ってみて、すっごい静かなのにはびっくりしました。

まぁ、電動モーターなので静かなのは当然ではありますが、

野原でそよ風のささやきを聴きながら作業するのもまた乙なものです。



では、良い休日を。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トップページに戻る    以前の日記

ブックマーク登録はトップページでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・