トップページに戻る  以前の日記
マイリスト(お気に入り)の登録はトップページでお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



絵日記


2015-12/29 火曜日 晴れ 22時50分

今年もありがとうございました。

2007年にこのホームページを作品集として開設して、

8年も過ぎていることを思うと、年月の過ぎていく早さを知るこの頃です。


リンクなどの整理をしたいため、今年の更新は本日で終了させていただきます。

1月2日から又、更新を始める予定です。


帰省ラッシュが始まっているようです。

車で帰省されるかたは、どうか交通事故にはお気をつけてお帰りください。


新しい年が笑顔で始められますように。

良いお年をお迎えください。

この 1年ありがとうございました。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





2015-12/28 月曜日 曇り時々晴れ 14時

本日で一応、走り納めにしました。

走る気になったらまた行くかも。

マシンを悪く言ってゴメンなさい、と言いたいところですが、

不調な物を良いとは書けない性分なもので、申し訳ないです W。


今日も二千〜三千回転で、あたかもアクセルワイヤーが引っ掛かかったような感じ。

走っているコースが、ラインを五十センチ外れたら転落の危険性がある所なので、

早々にやめました。正月が明けてから時間を作ってボチボチ調整を出してみます。

誰かさんが番数を教えてくれたら手っ取り早いのですが・・・教えて W


整備士をやっていた頃は四輪ラリー車のウエーバーやらソレックスなどの調整を

出していたので、どうと言うことはないのですが、新車からこんな状態ということに

異議を唱えたくなるのです。





私の明日からは年用意です。

年末は忙しそうにしていないと、おふくろが小言を言いますから、あぁ忙しい忙しい(笑)





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




12/27+3 22時55分


思い出のポップスを更新しました。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




12/27+2 21時15分

鼻の頭をやられた。

チカッとしたと思ったらもう遅かった。

年寄りニキビになってしまった W  なんでこうネコノミが多いのだろう。

軽トラの中にいるみたいなので、殺虫スプレーを 1缶使った。

たぶん、車庫の中にいたのが軽トラに侵入したのだろうと推測。

バルサンも買って来たので、明日、部屋の中で炊くつもり。


寝室の窓なんか絶対に開けられない。

以前、野良ネコが寝室の布団の上で昼寝をしていたことがあった。

私自身その頃はまだネコノミの存在にうとかったから、あまり気にしなかった。

最近、野良ネコは来なくなったが、ネコノミは居すわっている。



さて、話は変わって。

最近、まぎらわしい名称が多くて閉口する。

たとえば、私の好きなオートバイなど、数十年も前から

「トレイルラン」と言えば山野をオートバイで駆け回ることだった。


ところが今は、トレイルランは山野を人の足で走り回ること、なのである。

まぎらわしいことこの上ない。それなら「トレイルマラソン」と言えばいいではないか。

バイクにしてもそうである。自転車をなんでバイクと言うのか。バイシクルではないか。


オフロードバイクとは呼べなくなり、オフロードオートバイか・・・。

では、トレイルランはなんと呼ぶか、トレイルオートバイスポーツか・・・。

日本名でいくか、悪路走破専用原動機付二輪車運動会・・・などと。


しらん




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2015-12/27 日曜日 晴れ 14時35分

森林お散歩〜。^^。

本日もKXで走りに行ってきました。

イノシシがいる、サルがいる、ウサギがいる、さすがにクマはいない。










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





2015-12/26 土曜日 晴れのち小雨 17時

やますな農場の衝撃。

今朝、何気なく下から覗いてみますと、綿が出ていました。

もうダメかと思っていた七月蒔きの綿です。

綿の出を比較すると、六月蒔きと、七月蒔きとでは

トータルで比較すると約二カ月も遅れるんですね。

外気温の推移が成長に影響を与えるようです。

引き抜こうかと思っていたのですが、抜かなくてよかったです(笑)

ということは・・・七月蒔きでも、なんとかなることになります。








さて、毎日毎日バイクの話ばかりですみません W W





アドバイス頂いてありがとうございます。

ご覧のように、サッサッとは出来ない構造になっているんです。

昔のは、ジェット類や、ニードル調整は、 1分もあれば出来ていたのですが・・・。

これは・・・キャブを取り外したほうがいいので、慣れても 30分はかかりそうです。

洗車時間を入れると、半日はかかりそう(笑)





バンドを緩めても、クルリンと倒すことも出来ないんです。

本日の作業はここまでで中止して、再び組み付けました。

年内はこのまま走って、年が明けてから洗車して分解しようと思います。

・・・ヤマハなんか、イジらなくてもそのまま乗れるのにね。カワサキは雑だ。



症状から考えて、ジェットとニードル、の関係が疑われます。

しかし、回転の高い低いが極端すぎることを思うと・・・電装品(CDI)も考えられる。

昔乗っていたマッハスリーなんか半年でトランジスターがダメになりましたから・・・。

それはクレームでいけましたけど、昔のカワサキの電装品の弱さは有名でした。



キャブセッティングを出すのに、たぶん数回は、付け外しをすることになりそうです。

来年のシーズンまでには山野走りの最適セッティングを出してみます。

良いセッティングが出たら、ジェットやニードルの番数を掲載します。



現状、ダッシュなどは文句無しに良くて、アイドリングだけなんですが、

それをピタリと出しておかないと、ブレーキングポイントに影響しますし、

特に下り坂などはモロに影響がありますから大事です。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





12/25+2 23時

メリークリスマス

ハッピーナイト クリスマス

・・・コメントの天使みたいにズラ〜っと並べるのは難しい(笑笑)

私のクリスマスは、バイクのことで頭がいっぱいで、ケーキすらも思い付きませんでした。

まあ、明日になればケーキも安くなっているでしょうから(笑)明日買いに行ってみようか、と。


良いクリスマスナイトを。

おやすみ〜。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



2015-12/25 金曜日 晴れ 17時15分

本日も。

直すより慣れろで、走りに行きました。

直していたら春になってしまう。

壊れたらその時のこと W W

直すヒマがあったら乗る。 だいぶ慣れました W W





軽トラで行くのは寒くないから快適です。

自走は帰りが寒いです。





気が小さいので、いつもウエストバッグに消火器を入れて走っています W

ガソリンの火が出たら、服でバシバシやったぐらいでは消えんですから。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





12/24+2 24時

思い出のポップス、再リンクが 1曲。 追加が 1曲あります。


苺姫様 W W おやすみ〜。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2015-12/24 木曜日 晴れのち曇り 17時

走りに行ってきました。

始動性や、低速からの立ち上がりはだいぶ良くなりました。


あとはアイドル不安定を残すのみ。

走っている時、停車してみると、推測で千五百〜二千回転ぐらいのアイドリング。

そのまま高いままならいいのですが、時おり数百回転に落ちる。そこで止まる。

アイドル回転に、すごい波があるんです。





ニードルの段数を上げて、少しニードルを下げてみようと思います。

そうして、油面高を見たいのですが、これは専用工具が要る。

あんまり高価な物ではなさそうなので、買っておこうと思います。

このKXは六十五歳までは乗るつもりなので、専用工具は買っておく。


キャブレターでは、いつも思うことに、フロート室を透明な

強化プラスチックにしておけば一目瞭然なのですが、

どこのメーカーも未だにやらない。

油面高など小さいことは気にしないのだろうかと W W W




ビー玉路面。 ウンザリ。 直線でも前後輪カニさん。


去年おと年に行っていた所が良いのですが、谷間に集落があって、

音が高いので遠慮しております。


昔からそうだ、音が高いばっかりに走れる所が無い。

なんでこんなに音が高くなきゃいけないのかと。 クソ古い W W

公道車レベルまで音を下げてくれよって言いたくなります。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



12/23+3

思い出のポップスを更新しました。

クリスマスタンザナイトエメラルドルビーエンジェル W W おやすみ〜。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




12/23+2 17時30分

綿のタネをとりました。

指先でちぎったぐらいではびくともしません。

それでも、なんとかちぎり出してみました。

詳細は海風想のほうに載せました。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2015-12/23 水曜日 曇りのち雨 11時30分



バイクに乗ろうと思っていたのですが、雨。

本日は部屋で気ままに過ごすことに決めました。


写真は綿の色違いがナゾなので載せてみました。

すべて同じ原種のタネを使っているのですが、茶色と白。

タネに巻き付いていた綿はみな原種の茶色をしていたので、

品種が違うのがまぎれ込んでいたとは考えにくいです。

土の違いで色が変わるのか???不明です。









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2015-12/22 火曜日 24時

海風想を更新しました。

おやすみ〜。








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



12/21+3

思い出のポップスを更新しました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


12/21+2

どうも、パソコンが変なので、(シャットダウンを妨げられる、等)

ウイルス検索ソフトにひっかかりにくいソフトを削除(駆除)しました。


「コントロールパネル」 ⇒ 「プログラムのアンインストール」を開いて、

アドウエア や マルウエア などを見つけ出して削除します。

今回は以下の三つのアドウエアなどが見つかりました。


Aff Packages  これはウイルスに近いソフトです。

Save Sense  これはアドウエアの類になります。

Mi Pony  これはウイルスなどのダウンロードを支援するソフトです。


以上の三つが見つかり、手動で削除(駆除)しました。


私の現状は、ファイル転送にパソコン内蔵の FTP ツールを使っているので、

万一書き変えをされていても、それをサーバーに転送しない限りネット閲覧側は大丈夫です。


つまり、この日記で説明しますと、このページのファイルは enikki-112 です。そのファイルを転送しています。

だから、別のファイル enikki-100 が書き変えられていたとしても、転送しませんから、サーバー側のファイルは大丈夫です。


それを、以前のように FFFTP ツールを使って転送すると、自動検出なのでサーバー側が書き変えられてしまいます。

私は今ごろになって、なぜ FFFTP は問題なのかが、ようやくわかるようになりました。



ウイルス・マルウエア辞典です。リンクありがとう。

参考にして見つけ出してみてください。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




2015-12/21 月曜日 雨 10時20分

こんにちは。

ツイッターは、作品が消えたり日付けが変わったりして問題が多く、

自分が心血注いだ作品を載せるにはふさわしくないので退会しました。

やはり長年利用して来た、このSAKURAのレンタルサーバーが信頼がおけます。


さて、以下の写真は昨日の「幸せ観音」の写真を全部集めてみました。

何年も前に私が参詣した写真ですが、大きな変化はないと思います。






厳門観音は周防大島の嵩山の頂上より少し下の辺りにあります。

嵩山は火山活動によって形成された山です。ここは威圧感がすごいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







帯石観音は嵩山の中腹にあります。

安産と育児を願う人々の参詣が多いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







岩屋権現は周防大島の文珠山の中腹にあります。

龍巌寺の境内から石段を登っていきます。


以上、昨日の竪岩観音とを合わせて「幸せ祈願所」と呼ばれています。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





2015-12/20 日曜日 晴れのち曇り 15時10分

周防大島一周駅伝。

応援に行きました。




竪岩海水浴場の所で選手が来るのを待ちました。





素晴らしい。





時間があったので歩いて竪岩観音に参詣。

竪岩の直下にある観音堂です。




厳門観音は嵩山にあります。 帯石観音も嵩山の中腹にあります。 岩屋権現は文珠山にあります。




観音堂から竪岩を見上げると、すごい迫力。





あまりにも人が見えず、ほんとにこのコースなのか不安になる。

通りすがりの絶世の美女に声をかけて尋ねてみました。

丁寧に教えてくださって感謝です。ありがとうございました。

もし、相方さまがおられなければ、ぜひメールでお話しなど W W W





走って行く選手たちを応援して、幸せな 1日でした。

関係者の皆さまはお疲れさまでした。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





2015-12/19 土曜日 晴れ 17時30分

再び

各部のチェック。

ハイオクガソリン入れ替え、これ以上は望めない。

ワイヤー類、配線類の目視点検。異常なし。








蓋を開いて点火時期のチェック。少し早めの設定になっていた。

標準より約 2度ほど遅くしておいた。

タイトな山なので、いちばん遅い設定でもいいかなと思ったが、とりあえず少しずつ。


組んで始動してみた。

始動性は格段に良くなって、キック一発始動。

以前のように何回もキックすることはなくなった。


かなり暖気してみたが、アイドリング不安定は、ほとんど変わりなし。

バァーッと高回転のままの時があれば、逆に低すぎて止まる。不安定。

この症状のまま乗っていると、すごい危険なんですよね。

もう一度、乗ってみてダメなら、ニードルを少し下げてみようかと思う。


エンジンからのゴロゴロ音が凄いが、標準の音が不明。

ツーだからこんなものか、とは思うものの、水冷にしては少しひどいゴロゴロ音。

排気音よりゴロゴロ音のほうが高いぐらい。・・・新車だからな。



とりあえず完了。 乗ってみて、次はニードル調整。

メーカーさん、せめて、まともに走れるようにして出してくれんと、やれんのよ。

この状態が普通なら・・・公道トレール車のほうが速い W W W





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





2015-12/18 金曜日 晴れ 11時30分

アルミ・レバー

ホンダのレバーの予備を 2セット買っていたのですが、残りました。

ホンダのは折れないうえに 1本が千円少々と安価です。

あれだけ度々コケたのに折れないのには感心しました。


今乗っているヤマハのレバーはアルミの材質が軟らかいので、

コケて曲がっても、パイプを突っ込んで元に戻せます。





クラッチの話。

昔はクラッチ板を操作するレリーズのタマゴを削って一発で繋がるような加工チューンなどやっていた頃もあります。

いま考えると、それはクラッチ操作の奥深さを知らずにやっていた無駄なチューンです。

そうした面は未だに残っていて、私のKXなど新しくとも、昔のまんまで、旧態依然です。


何が言いたいかと言うと、

アメリカ的な広大な場所を走るならそれでいいと思います。ところが、

日本の山のようなタイトの連続する所では

ブレーキターンからアクセルターンへ繋いでいきます。

そうすると、クラッチのソフトな部分が必要になってきます。

よく知る人は、それをKIPSで補うんだと言われます。


しかし、それなら、スタートダッシュのような時のシフトアップはどうするのか、と返したくなるのです。

クラッチの急激な接続により、ソフト面がスポイルされ、無駄な空転を頻発させながらダッシュしていくことになるのです。


結局、レーサーよりも、一般公道車両のタマゴのほうがソフト面では優れている、ということになります。

慣れ以前の問題です。





トップページに戻る  以前の日記